予想はしていたけどイャじぶんとこに関しては予想よりはかなり良かった方だと思うんだが、ホントに仕事が無かった。特に秋以降は。だから開拓営業ばっかりやってた。そもそもそういう主旨のチームではないだけに物凄い徒労感。
既存顧客向け商材とのシナジィという観点からすると規模がテール寄りなので業種業態にも因るんだがネットが役に立てない(収益額からかんがみてという意味で)分岐より下の層が多くて絶望的観測。此は特に制作周りで顕著で、最早タダ同然で辛うじて体裁を保ったサイトが流通してしまい、傍目商売になってない領域。特に今年の値下げ圧力は酷いというか暴力的だったかも。
ホムペについては限られた開発元を除いては勝負の軸足を変えて良い気がする。つうか自分自身は急いでいる。
自分自身で買うと成果報酬が戻るというプログラムってターゲットがバカかつ暇な主婦のじゅんぜんる広告くっせぇから賢い。
SEMの効果は「心理的段階」に着目でもっと上がる | 住 太陽のブログ:
SEMの効果は「心理的段階」に着目でもっと上がる
いやこれは本当にその通りだと思う。絞っても引っ張れるキーワードだけでいい様に思う。無理に引っ張てもねえ。代理店はカサ都合でイタい感じになるだろうけど。
SEUだってw
blog.livedoor.jp/unoptimization/
どっちに投下しやすいかという話で、
ゴミみたいなサイトに人がわんさか来るのと人は来ないがスンバらしいサイトのどっちがさしあたって必要かという。
オウナーが体感しやすいのはどんなにゴミみたいなサイトでも集客があれば反応もある感が、いくらスンバらしいサイトでも集客が変わらなきゃあんま反応変わらないね感に勝りがちであることがこの一年で分かってきたよ?
オーガニックで上位に表示できないじゃん。
お金掛けて良いなら別。
「続きはWebで」で検索されない“NGワード”、Yahoo!が指南
news.mixi.jp/view_news.pl?id=748470&media_id=32
前も書いたことあって(消したっつーか消えたけど)、堀江さんの100億稼ぐ仕事術は秀作だと思っていて。
※宮内さんが着々と社会復帰の準備を進めていた件でやっぱスゲーな、この人たちと思った。いい意味だけでなく。
情報収集に関しては限界まで取り込め、見たいに書いてあったんだけど、
取り込むだけ取り込んで忘れていくのが性なので、一箇所にアーカイブしておきたいから本を買ったりする。